債務整理の取扱いが多い多摩市の弁護士の話を聞いてみませんか?
借金、
ローン、
クレジットカード・・・
毎月の支払いがきつい・・・。
多摩オリエンタル法律事務所は、多摩地区の債務整理の経験が豊富です。解決に向けて一歩、踏み出してみませんか?
→法人債務整理のご相談はこちら
多摩オリエンタル法律事務所 事件相談の流れ(債務整理編)
1. まずは法律相談の予約をしてください
債務整理の相談は無料ですので,お気軽にお問合せください。
法律相談のご予約は,インターネットでも可能です。
ご希望があれば,出張相談にも対応いたします。
土日・夜間のご相談も可能です。
2. 法律相談カード,債権者一覧表,家計の状況を書いていただきます
法律相談の前に,法律相談カードと債権者一覧表,場合により,家計の状況を書いていただきます。これらの法律相談カード等は,事件管理に使用し,相談者の許可なく第三者に開示することはございません。
ここで書いていただいた法律相談カード等の内容が,債務整理のご説明をする資料となります。
※事務所に用紙のご用意がございますが、事前にご記入いただきますとスムーズです。
3. いよいよ法律相談開始です
まず,弁護士が債務の概要を伺います。相談者の債務や資産・家計の収支により,どのような処理が適切か判断し,説明いたします。相談者が債務整理の依頼希望を弁護士にされた場合は,契約の見積りをいたします。弁護士費用を支払うことができない方へは,法テラスの弁護士費用立替払い制度の説明をいたします。
Q&A
Q1)債務整理では,どのようなことをするのですか?
A1)債務整理の方法は,相談者の資産,家計の状況,債務の額と内容,その他の事情によって異なります。詳しくはQ&Aにまとめましたので,そちらをご参照ください。
Q2)法律相談をしたら債務整理の依頼をしなければならないのですか?
A2)債務整理の法律相談をしたからといって,債務整理の依頼をしなければならないということはございません。債務整理を適切に実行するためには,依頼する弁護士との信頼関係が必要です。まずは法律相談を受けてみて,それで信頼できる弁護士と受け止めていただけたら,そのときに債務整理のご依頼をしてください。