• 会社をたたむ―その相談のパターン

    会社をたたむ―その相談のパターン 2017-07-10
    破産事件は,通常,介入通知発送→債権・資産調査→破産申立てという流れで進行します。特段問題がなければ,介入通知発送から1,2ヵ月で破産申立てまで完了します。ところが,会社を破産させる場合,関係者が多数いて,事案毎に違った問題を抱えているため,通常の進行を一口で説明することはできません。そこで今回は,会社をたたむときの課題を,いくつかのパターンに分けて,簡単に説明したいと思います。 ...
    → 続きを読む
  • 私,失敗しないので―私,負けないので?

    2017-06-07
    先日,とある医師が書いたコラムが興味深かったので紹介します。最近医療ドラマで有名になった決めゼリフ「私,失敗しないので」というのは,あり得ないというのです。失敗したことがない医者がいるとしたら,それは経験不足の医者だろうということでした。 ...
    → 続きを読む
  • 多摩市・稲城市の弁護士に依頼するメリット・デメリット

    多摩市・稲城市の弁護士に依頼するメリット・デメリット 2017-05-09
     多摩オリエンタル法律事務所は多摩センター駅近くに事務所を構えているため,多摩市の方や稲城市の方からの相談が多いです。そこで,今回は,多摩市や稲城市の方が,地元の弁護士に依頼するメリット・デメリットについて説明したいと思います。 ...
    → 続きを読む
  • 債務整理の弁護士の依頼の仕方

    債務整理の弁護士の依頼の仕方 2017-04-06
     このところ,「他の弁護士に債務整理の依頼をしていたが,辞任されてしまったので,何とかしてほしい。」という相談が多いです。弁護士の辞任は,相談者本人に問題があるケースもあるので,余程のことがない限り,私が相談者にその辞任の当否を説明することはありません。ただ,話を聞いてみると,「債務整理に慣れた弁護士に依頼しなかったのだろうな。」と思われるケースも多いです。そこで今回は,債務整理を依頼する弁護士選びのポイントについて説明したいと思います。 ...
    → 続きを読む
  • 人工知能(AI)の発達と弁護士業務の将来について

    人工知能(AI)の発達と弁護士業務の将来について 2017-03-13
     昨年の話になりますが,海外で人工知能「裁判官」が開発されたとのニュースがありました。私のような法曹が起案する文章は,建前上は,すべて法律を根拠としており,“機械的”なものです。ですから,法曹分野は,人工知能による起案に馴染みやすいともいえましょう。このニュースは,「やっと現れたか」,といったところです。 ...
    → 続きを読む
  • 事務所開設5周年となりました

    事務所開設5周年となりました 2017-01-05
    多摩オリエンタル法律事務所は,平成24年2月に開設しました。今年で事務所開設5周年となります。多摩センターの地に事務所を開設して以来,地域の法律問題を解決しようと,日々,活動してまいりました。 ...
    → 続きを読む
  • 社長が死んだら(取締役が一人の場合)…株主総会と一時取締役等職務代行者の選任

    社長が死んだら(取締役が一人の場合)…株主総会と一時取締役等職務代行者の選任 2016-12-06
    会社は,誰かが社長(代表)にならなければなりません。その社長が,突然死んだら,その会社は活動できなくなってしまいます。ですから,社長が死んだら,早急に,次期社長(代表取締役)を選任しなければなりません。 ...
    → 続きを読む
  • 残業代の支払をいい加減にしないでください

    残業代の支払をいい加減にしないでください 2016-11-04
    多摩オリエンタル法律事務所では,会社員の賃金請求について相談を受けることが多いです。その場合に共通して言えるのは,「契約書や就業規則を読んでみても賃金の計算方法がよくわからない」ということです。 ...
    → 続きを読む
  • 契約書作りは慎重に

    契約書作りは慎重に 2016-10-06
    法人から法律相談を受けていると,「なぜこのような契約書が?」と感じることが少なくありません。相談者は,「きちんと仕事をしたのに,代金を払ってくれない。」と言います。代金(報酬)は,原則として,仕事をしたとき,あるいは品物を引き渡したときに請求できます。 ...
    → 続きを読む
  • 多摩オリエンタル法律事務所の受任件数は平均35.76件です。

    多摩オリエンタル法律事務所の受任件数は平均35.76件です。 2016-09-09
    多摩オリエンタル法律事務所で同時に処理している受任件数をまとめたところ,35.76件という結果がでました。多摩オリエンタル法律事務所では,毎月1回,受任事件の進捗を確認しており,そのときに事務所で何件の事件を処理しているかを把握しております。  ...
    → 続きを読む