2016-04-06 多摩オリエンタル法律事務所では,破産事件を取り扱うことが多いです。多摩地域の方から相談を受けることがほとんどで,破産事件でお世話になる裁判所は,東京地裁立川支部になることが多いです。ただ,多摩センターに事務所を構える地域がら,相模原,横浜,川崎地域の方から依頼もあります。 ...
→ 続きを読む
2016-03-09 女神テミスの像と聞いて,イメージできますか。ギリシャ風の彫刻で,片手に天秤,右手に剣を持っている女神の像といえば,分かるでしょうか。天秤は,正義か悪かを判断する道具であり,裁判を意味するのでしょう。剣は,まさに権力そのもので,強制執行や刑の執行などを意味します。
...
→ 続きを読む
2016-02-12 多摩オリエンタル法律事務所は,平成24年に開設して以来,365件(平成27年12月31日まで)の相談を受け付け,事務所が多く手掛ける事件の傾向が定まってきました。以下に12月31日までの相談件数の統計をまとめましたので,参考にしていただければ幸いです。 ...
→ 続きを読む- 2016-01-08
弁護士に相談するべきタイミングは,悩み事の内容によって異なるでしょう。なかなか一概に説明できませんが,多摩オリエンタル法律事務所で取扱いが多い分野について,弁護士に相談するべきタイミングを説明したいと思います。 ...
→ 続きを読む
2015-12-07 最近,破産すらできなくなってから,債務整理の相談をされる方が増えてきました。「破産すらできない」とは,どういうことかと言いますと,破産するには裁判所に一定額以上の予納金を納めなければならないのですが,これすら用意できない状態です。 ...
→ 続きを読む
2015-11-18 会社の経営を続けたくても自分の年齢や体力が限界です―後継者が見つかっていれば良いですが,後継者が見つからないような場合は,事業の整理・清算を考えなければなりません。 ...
→ 続きを読む
2015-10-09 凡用兵之法,全国爲上,破国次之。
最古の兵法書といわれる孫子を引用してみました。およそ最高の兵法とは,国と戦わずに勝つのが上策で,国と戦って勝つことはこれに劣る,という意味です。弁護士が事件処理をしているとき,常に考えさせられる言葉です。
...
→ 続きを読む
2015-09-08 多摩オリエンタル法律事務所では,売掛金の回収依頼を多く受け付けております。請求金額の高い低いにかかわらず,弁護士が介入するべき事案であれば対応いたしますので,お気軽にご相談ください。 ...
→ 続きを読む
2015-08-07 自分の財産を,いつ,誰に,どのように引き継がせるか。自分の相続を考えるとき,私は大きく分けて,2通りの方法があると考えています。ひとつは,遺言であり,もうひとつは,生前贈与です。今回は,この2つの方法のメリットとデメリットを考えてみましょう。 ...
→ 続きを読む
2015-07-06 何か弁護士に相談したことがあるとき,弁護士費用がどれくらいかかるか,誰もがまず気になるところだと思います。これが法律相談だけであれば,30分5400円(税込)というのが相場ではないでしょうか。 ...
→ 続きを読む