任意整理の難しさ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3811-002-rotated.jpg借金の整理の仕方は,①債権者と借金の返済方法について話し合う任意整理の方法と,②裁判所に借金の処理をしてもらう法的整理の方法の2種類に分類できます。法的整理の典型例は自己破産ですが,「破産」という言葉が持つ印象から,「破産」よりも任意整理を希望される相談者は少なくないです。
けれども,金融機関は,借金の処理について,あまり話合いに応じていただけない傾向があります。消費者金融,いわゆるサラ金の場合は,その傾向がとくに強いです。すこし以前であれば,どこの金融機関も,残元本のみ,たまに利息や遅延損害金まで請求してくる業者もありましたが,大抵の金融機関は60回,事情があればそれ以上の分割払いに応じていただけたものでした。ところが最近は,60回の分割払いに応じない金融機関が増えて来ました。48回程度(4年)の返済でないと示談に応じないと言っている金融機関もあれば,最近では「24回払いでないと応じない」と言い出す金融機関が現れました。年々,任意整理の交渉が難しくなってきている印象があります。
どうしてこうなってしまうかと言えば,「話合いは,求めた方が不利になる」ということがあるからです。多くは,話合いを求められた側には,話合いに応じなければならない状況がありません。したがって,それでも話合いを求める側は,相手方の言い値に応じなければならない状況になるのです。債務者がこれに対抗するには,債権者が話合いに応じざるを得ない状況を作ることです。端的に言えば「話合いに応じなければ破産する」と言うことです。けれども,このように言ってやると,金融機関は「それでは破産してください」と言ってくることが多いです。
このような金融機関の運用は,なんとももどかしいです。金融機関の側が,もう少し柔軟に対応してくれれば,債務者は破産を免れる,金融機関も最低限の債権回収が実現できるとなって,経済的には合理的な結果がもたらされます。けれども,こうも金融機関の対応が強硬では,債務者としては返せるものも返せなくなってしまい,債権者ともども共倒れになってしまいます。債権者(金融機関)の側は,資金力に余裕があるでしょうから,債務者一人破産してもどうということは無いでしょう。けれども,破産する人数が増えていけば,どうでしょうか。物価高騰,政情不安,今後の日本の景気がどうなっていくか不透明です。こういう時代だからこそ,法的措置ではなく,話合いで解決していく柔軟さを考えてもらいたいものです。

~多摩オリエンタル法律事務所~

多摩センター駅徒歩3分。夜間・休日も対応いたします。債務整理のご相談は無料です。多摩市、稲城市の方からのご相談が多い事務所です。債務整理・離婚・相続・後見等の個人事件や、売掛金回収・倒産等の法人事件の実績多数あります。

“任意整理の難しさ” の続きを読む

倒産会社から事業を引き継ぐ場合の注意点について

会社は赤字続きだけれども取引先には迷惑をかけられない―そう考えて,会社を破産させて取引先を別会社に引き継がせることをされる相談者が何人かいます。そして,会社の代表者もちゃっかり別会社に移籍していたりします。確かに,その事業を生き残らせる手法として,借金を背負った会社は倒産させるけれども,その事業を別会社に引き継がせるというスキームはよく見受けられます。しかし,そのやり方を間違えると,別会社も一緒に共倒れになってしまうリスクがあります。       “倒産会社から事業を引き継ぐ場合の注意点について” の続きを読む

会社をたたむ―その相談のパターン

破産事件は,通常,介入通知発送→債権・資産調査→破産申立てという流れで進行します。特段問題がなければ,介入通知発送から1,2ヵ月で破産申立てまで完了します。ところが,会社を破産させる場合,関係者が多数いて,事案毎に違った問題を抱えているため,通常の進行を一口で説明することはできません。そこで今回は,会社をたたむときの課題を,いくつかのパターンに分けて,簡単に説明したいと思います。 “会社をたたむ―その相談のパターン” の続きを読む

債務整理の弁護士の依頼の仕方


 このところ,「他の弁護士に債務整理の依頼をしていたが,辞任されてしまったので,何とかしてほしい。」という相談が多いです。弁護士の辞任は,相談者本人に問題があるケースもあるので,余程のことがない限り,私が相談者にその辞任の当否を説明することはありません。ただ,話を聞いてみると,「債務整理に慣れた弁護士に依頼しなかったのだろうな。」と思われるケースも多いです。そこで今回は,債務整理を依頼する弁護士選びのポイントについて説明したいと思います。 “債務整理の弁護士の依頼の仕方” の続きを読む

債務(借金)整理にかかる時間-平均265.9日

調べたところ,多摩オリエンタル法律事務所で,これまでに手掛けた債務整理事件の平均処理日数は,265.9日でした。債務整理は,ぐずぐずしていると,債権者が次々と法的措置をとってくるので,迅速な対応が求められます。債務整理の依頼をする場合は,できるだけ素早く対応してくれそうな法律事務所を選ぶべきだと思います。 “債務(借金)整理にかかる時間-平均265.9日” の続きを読む